2011年 12月 08日
片桐ザック、やっと届く |
9月上旬に注文したザックがやっと出来上がってきました
片桐のウォーカーザックです。
薬師岳でチラッと見かけたある登山者が背負っていたザック
そのザックは帆布製の1本締めで、わさび色に、黒の刺繍で名前を入れてありました。
いいな^~と思いながらひょっとしたら片桐のザック?
山から帰り、Webで検索するとこのウォーカーザックが出てきました。この野暮ったさが何となく良いのです。
若い頃、帆布製のキスリングを背負って山に登っていた頃の、なつかしい雰囲気があり早速ネーム入りで注文していたのです。通常6ヶ月待ちだそうですが急いでもらいました。それでも3ヶ月ほど待ち昨日やっと届いたのです。
薬師岳で私が見た物は、もう少しネームが大きかったのですが、、、、、送ってきたのは、ちっちゃい字、、、
そこで大川山人会のネームを追加貼り付けしました。
それにしても小振りなザックで、雨具と弁当、水、、、、日帰りハイキング用ですね
さて、デビューの日はいつになるのかな~?


ベルトなど何も付いていません
片桐のウォーカーザックです。
薬師岳でチラッと見かけたある登山者が背負っていたザック
そのザックは帆布製の1本締めで、わさび色に、黒の刺繍で名前を入れてありました。
いいな^~と思いながらひょっとしたら片桐のザック?
山から帰り、Webで検索するとこのウォーカーザックが出てきました。この野暮ったさが何となく良いのです。
若い頃、帆布製のキスリングを背負って山に登っていた頃の、なつかしい雰囲気があり早速ネーム入りで注文していたのです。通常6ヶ月待ちだそうですが急いでもらいました。それでも3ヶ月ほど待ち昨日やっと届いたのです。
薬師岳で私が見た物は、もう少しネームが大きかったのですが、、、、、送ってきたのは、ちっちゃい字、、、
そこで大川山人会のネームを追加貼り付けしました。
それにしても小振りなザックで、雨具と弁当、水、、、、日帰りハイキング用ですね
さて、デビューの日はいつになるのかな~?



by smatsubayashi
| 2011-12-08 22:12
| 日々是好日