2010年 08月 17日
風浪宮の幸神さん |
今日は、風浪宮内にある幸神さんの拓本取り
寛政三年 (1791) 正月吉日 と読みとれます。
219前どんな事情でここに置かれたのでしょう?

旅立ちの神様・夫婦和合の神様
横にあるご神木が「和合の幸」をもの語るようです。

寛政三年 (1791) 正月吉日 と読みとれます。

219前どんな事情でここに置かれたのでしょう?

旅立ちの神様・夫婦和合の神様
横にあるご神木が「和合の幸」をもの語るようです。
by smatsubayashi
| 2010-08-17 23:07
| まちづくり