2009年 09月 04日
積乱雲 |
このところ移動性高気圧の圏内あり、青空が大きく開けている。
そんな中、西の多良山系、天山、北の脊振山系、九千部山系のさらに東の方の耳納山系の上に真っ白なモコモコした積乱雲が成長していた。


山の上にだけ発生して、どんどん成長しているのが時間を追って感じ取れる。
北にある移動性高気圧から派生した気流が、上昇気流となって山を駆け上り上空で冷やされ積乱雲になっているようだ。

夕方、その積乱雲の一部が夕立を降らせていた。
すべての積乱雲が雨を降らせる事はないようです。いかなるものか??
しかし何とも力強く、美しい雲の変化なんだろう。
そんな中、西の多良山系、天山、北の脊振山系、九千部山系のさらに東の方の耳納山系の上に真っ白なモコモコした積乱雲が成長していた。


山の上にだけ発生して、どんどん成長しているのが時間を追って感じ取れる。
北にある移動性高気圧から派生した気流が、上昇気流となって山を駆け上り上空で冷やされ積乱雲になっているようだ。

夕方、その積乱雲の一部が夕立を降らせていた。
すべての積乱雲が雨を降らせる事はないようです。いかなるものか??
しかし何とも力強く、美しい雲の変化なんだろう。
by smatsubayashi
| 2009-09-04 22:28
| 日々是好日